|  
       インターナショナルSOSジャパン 
     | 
  |
|  
       〒102-0074 
    東京都千代田区九段南3−9−14 九段南C&Mビル8階  | 
  |
|  
       TEL03−5213−9011/FAXFAX03−5213−9022 
     | 
  |
|  
       企業・官公庁、保険会社、クレジット・カード会社、旅行会社・代理店、金融機関などに、それぞれビジネスの価値を高める高品質のサービスを提供。とくに海外出張者や駐在員を抱える企業・官公庁には、医的なリスクを管理するソリューションや危機管理のプログラムを提供し高い評価を得ています。  | 
  
| 企業・官公庁 | |
| メディカル・アシスタンス 保険で対応しきれない医的なリスクを最適に管理するためのソリューションを提供。 常にお客様の要望に応えられるよう、専門のスタッフが24時間365日体制でスタンバイしています。  | 
  |
|   
  | 
    セキュリティ・アシスタンス 海外での政変や暴動等のリスクからお客様を守るためのプログラム商品。 世界の国防・治安情勢に詳しい経験豊富なスタッフが、200カ国以上から収集した情報を解析。 精度の高い情報を提供しています。  | 
  
| 保険会社 | |
|  
       当社の特長である医的専門性やアラーム・センターの機動力、ネットワークなどを生かして世界の多くの保険会社と提携の領域を拡大。保険付帯のアシスタンスのみならず、ヘルス・ケア・マネージメントの能力を活用しての保険のアドミニストレーションの一括受注等にも及んでいます。日本では、ほとんどの損害保険会社と海外旅行傷害保険付帯アシスタンス契約を締結。損害率の低減を図るための減額サービスの提供(主として米国内)や医師・看護婦等によるセカンド・オピニオンの提供等、保険会社のコスト・品質面でも役立っています。 
  | 
  |
| クレジット・カード会社 | |
|  
       アラーム・センターと経験豊かなオペレーターを通じて、確実で高品質のサービスをクレジット・カード会員の方々に提供。カード紛失・盗難時のブロック処理、緊急カード発行並びに緊急キャッシュ発行という基本的な顧客サービス業務はもとより、インターナショナルSOSの優位性であるメディカル・アシスタンス・サービスや、旅行関連サービスといった新たなサービス群を付加していただくことで、顧客サービス・ラインの多様化が可能となります。 
  | 
  |
| 旅行会社・代理店 | |
|  
       オペレーターが最新鋭の予約端末を駆使して、いつでも、世界中のどこにいても必要なトラベル・アシスタンスを行います。お客様の切迫した状況を「緊急事態」と位置づけ、迅速かつ的確なアシスタンスを提供しています。スタッフが24時間365日体制でスタンバイしているので安心です。 
 
  | 
  |
| 金融機関 | |
| 金融機関が顧客を獲得・確保してゆくために必要な付加価値の一環として、アシスタンス・ラインを提供。クレジット・カード会員やプライベート・バンキング顧客の忠誠心(ロイヤルティ)確保策、あるいは自社商品の差別化策として、国内外で次のようなサービス・ラインを付帯していただけます。 | |
|  
       | 
    メディカル・ホットライン | 
|  
       | 
    緊急医療アシスタンス | 
|  
       | 
    トラベル・アシスタンス | 
|  
       | 
    コンシェルジェ・サービス | 
|  
       個人顧客、法人顧客といったセグメント特性に合わせてサービス・ラインを取捨選択していただいたり、各サービス・ラインの中の個別サービスの中から必要なものを選択のうえパッケージし、独自の付加価値サービスを設計していただいたりすることもできます。  | 
  |
|  
       | 
  
|  
       | 
  
|  
       Copyright(C)2003 FamiNet Co., Ltd. All 
        Rights Reserved 
     |